令和7年度「心の復興支援事業補助金」第2次募集

\地域の絆をもう一度。令和7年度「心の復興支援事業補助金」第2次募集がスタート!/

東日本大震災からの復興は、形あるものだけじゃない。
人と人とのつながり、地域のぬくもり、生きがいを感じる時間——
そうした「心の復興」こそが、本当の再生につながります。

この補助金は、宮城県が国の「被災者支援総合交付金」を活用して、被災者が主体的に参加できる“継続的な心の支援活動”を行う団体をサポートするものです✨

🧩 対象団体:
NPO法人、ボランティア団体、自治会、学校法人、社会福祉法人など

📌 補助内容(活動歴に応じて補助率・金額が異なります)
・新規団体:最大180万円/補助率9/10
・1回目の継続団体:最大160万円/補助率8/10
・2回以上の継続団体:最大140万円/補助率7/10
(知事の判断で加算もあり✨)

📅応募期間:令和7年6月20日(金)〜7月18日(金)17時必着!
📨申請方法:持参/メール/電子申請(Logoフォーム)

🔗電子申請URL:https://logoform.jp/form/GQGB/1095423

📞 問い合わせ先
〒980-8570 宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号
宮城県環境生活部共同参画社会推進課 NPO・協働社会推進班
電話: 022-211-2576
E-mail:kyoshan@pref.miyagi.lg.jp
ホームページURL:
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kyosha/
kokoronofukkoujigyou.html

「活動はしたいけど、資金が…」とお悩みの方、
この制度を使えば、きっと背中を押してもらえるはず。
あたたかな地域の輪を広げる活動を、あなたの手で🌸